ミライワーク広島・川崎|ひきこもり・リワーク・職場復帰・就労支援・自立訓練

line
line

お知らせ

第13回 新県美展(広島県美術展)に行ってきました!【ミライワーク横川センター】

2025.7.23

先日、広島県で開催されている 「第13回 新県美展(広島県美術展)」 を見に行きました。

会場には、絵画・彫刻・工芸・書・写真など、幅広いジャンルの作品が並び、

どれも作家さんの個性と想いが込められた力作ばかり。とても見ごたえがありました。

多彩な作品から受ける刺激

鮮やかな色づかいや、独創的な構図、立体感あふれる彫刻など、作品を前にすると自然と感性が刺激されます。

「同じ題材でも、こんなに表現の幅があるんだ」と新しい発見もあり、

参加した方からは「自分もまた何か作りたくなった!」という声も聞かれました。

アートに触れることで得られる効果

美術展を訪れる時間は、心をリセットし、想像力を豊かにする効果があります。

・色彩や形に触れることで、気持ちがリフレッシュ

・「感じる」体験を通じて、感性や発想力が育まれる

・創作意欲がわき、自己表現のきっかけになる

アートには、心の健康をサポートする力があるといわれています。

アートがくれたもの

今回の美術展は、作品を見る楽しさだけでなく、

「自分の中にある表現したい気持ち」を再発見できる、そんな時間になりました。

次回もまた、こうした感性を育む機会を大切にしていきたいと思います。