ミライワーク広島・川崎|ひきこもり・リワーク・職場復帰・就労支援・自立訓練

line
line

お知らせ

【シリーズ:体験記⑱】「休みの日、何してるの?」に困ったことありませんか?

2025.9.16

本当は、「一日中だらだらしてます」って正直に言いたい。

けど、なんとなく気が引ける。

だらだら=悪いこと、ってイメージが、まだどこかにあるのかなーって思う。

でもわたしは声を大にして言いたい。

だらだらするの、最高です。むしろ必要。堂々とだらだらしましょう!

1.だらだらは、サボりじゃない。

 

 自立訓練のときの気づき

2.だらだらの流儀

 スケジュール帳に「だらだらDay」を書いておく

 だらだらのお供を用意

「意味のない時間」を楽しむ

3.だらだらしてたら、何か始まる。

 ふらっと海へ

 “自分のためだけ”の時間が心地いい

4.最後に:だらだらするって、幸せなこと

 クッションに顔をうずめて、昼寝して、「めっちゃ寝た〜」って言えること。

◎まとめ

だらだらしてても、ちゃんと明日はやってくる。

だから、声に出して言おう。

「今日は、だらだらするって決めた!」

だらだらしながら笑えたら、それってもう十分幸せなんだと思います。